衣類のお手入れ方法ー洗濯表示(取扱表示)

by LIN
Published: Last Updated on

洗濯する際、衣類に付いている洗濯表示に気づいていませんか?もしくは、適当に洗濯機に入れてスタートボタンを押していますか?洗濯表示を知って、優しく服を洗ってあげることで、きれいに保って長く着用することができます。一緒に衣類の洗濯表示を勉強して、正しくお手入れしてあげましょう! 🙂

洗濯表示の基本記号

まずは、洗濯表示の基本記号を覚えることで、取扱方法が簡単に理解できます。基本的には、この五つの記号から数字、点々、線やアルファベットなどを加えてそれぞれの処理方法を表します。

洗濯処理

記号の中に入る数字は温度限度を表しています(℃で表す)。30℃、40℃、50℃、60℃、70℃、95℃があります。

下に横線一本は弱い洗濯の意味で、横線二本は非常に弱い洗濯の意味です。

液温は、30℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯ができる。

液温は、30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。

液温は、30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。


液温は、40℃を限度とし、手洗いによる洗濯ができる。

洗濯ができない。

漂白処理

塩素系及び酸素系漂白剤による漂白ができる。

酸素系漂白剤による漂白はできるが、塩素系漂白剤による漂白はできない。

漂白はできない。

自然乾燥処理

つり干し乾燥がよい。

日陰のつり干し乾燥がよい。

ぬれつり干し乾燥がよい。

日陰のぬれつり干し乾燥がよい。


平干し乾燥がよい。

日陰の平干し乾燥がよい。

ぬれ平干し乾燥がよい。

日陰のぬれ平干し乾燥がよい。

タンブル乾燥処理

タンブル乾燥ができる。高温乾燥ー排気温度上限は80℃

タンブル乾燥ができる。低温乾燥ー排気温度上限は60℃

タンブル乾燥ができない。

アイロン仕上げ処理

底面温度200℃を限度とし、アイロン仕上げができる。

底面温度150℃を限度とし、アイロン仕上げができる。

底面温度110℃を限度とし、アイロン仕上げができる。

アイロン仕上げができない。

ドライクリーニング処理

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる。ー通常処理

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる。ー弱い処理

石油系溶剤によるドライクリーニングができる。ー通常処理

石油系溶剤によるドライクリーニングができる。ー弱い処理

ドライクリーニングができない。

ウエットクリーニング処理

ウエットクリーニングができる。ー通常処理

ウエットクリーニングができる。ー弱い処理

ウエットクリーニングができる。ー非常に弱い処理

ウエットクリーニングができない。

プチ知識

服に付いている洗濯表示のタグは服の裏の左脇にありますよ!自分の持っている服をチェックしてみて!どんな記号があるかを確認して、洗濯の時はもう迷いません!

Leave a Comment